top of page
検索


御正忌報恩講
今にも雨が降り出しそうな天気に恵まれた11月16日から18日に掛けて、御正忌報恩講が行われました。 今回は中日である17日に御斎が振る舞われ、婦人会の方々が朝から集まって作ってくださいました。 その甲斐あってか、3日間お参りくださった方も居られました。...
2024年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回


お内仏報恩講
少し汗ばむ陽気になった10月16日にお内仏報恩講が行われました。 お勤めの後、住職の法話がありました。 御斎も準備され、賑やかな法要となりました。 ※今年の彼岸花は気候の影響か、今咲き誇っています。
2024年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回


仏教青年連盟主催「みのりこう」
長崎教区の仏教青年連盟が主催する「みのりこう」が金徳寺で行われました。 諫早と島原から若手の僧侶が来て頂きまして、お話をして頂きました。
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回


秋彼岸
晴天に恵まれた9月11日から13日かけて秋のお彼岸法要が行われました。 共々にお聴聞させて頂きました。
2024年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回


お盆法座
8月10日はお盆法座、13日から15日にかけては納骨堂法座が行われました。 連日の猛暑が続く中で、多くの方にお参りいただきました。
2024年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
bottom of page