top of page
検索


大掃除
蝉が早朝からけたたましく鳴く7月28日にお盆前の大掃除が行われました。 本堂と境内で分かれて掃除をして頂きました。 本当にお世話になりました。
2024年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回


仏婦常例法座
梅雨が開けそうで開けない曇り空の下、7月16日に法要が執り行われました。 正信偈のお勤めのあと、お話を聴聞させて頂きました。
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回


永代経
梅雨入りが遅くなった本年度も、無事に梅雨に入った6月に法要が営まれました。 永代経についてのお話を一緒にお聴聞させて頂きました。 ビール瓶から溢れでてしまった泡のように、私の口からお念仏が溢れ出てきていることが、特に印象に残っています。
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:7回


宗祖降誕会法要
日向に居ると汗ばむ陽気となりました、5月21日に宗祖降誕会が営まれました。 午後から本堂に集まりまして、一緒にお参りした後、親鸞聖人のことについて勉強させて頂きました。 その後、茶話会が開かれまして、話に花が咲きました。
2024年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:4回


春のお彼岸
晴天に恵まれた3月6日から8日にかけて法要が営まれました。 「寝て食って寝て食って」と「あれしてこれしてあれしてこれして」だけで生きていると寂しい人生であったと、改めてお念仏に出会えた喜びを感じさせられたことでありました。
2024年3月11日読了時間: 1分
閲覧数:22回
bottom of page