2020年8月2日1 分寺院草払い本日、8月2日は寺院の草払いでした。 朝早くから役員の方々に集まって頂いて、お寺を綺麗にして頂きました。 私たちの家族だけでは普段出来ない場所まで綺麗にして頂きました。 ありがとうございました。
2020年7月25日1 分仏教婦人会 常例法座7月16日(木)に久々の常例法座が行われました。 梅雨真っ只中にも関わらず、晴天に恵まれ、多くの方にお参りいただきました。 住職のお話を聞いた後、茶話会を開きました。 顔なじみの方々との会話に花を咲かせておりました。
2020年6月29日1 分永代経法要6月24日、25日の二日間にかけて法要が営まれました。 福岡県から田中先生が講師としてお越しになり、法話が行われました。 コロナの影響で2月の法要を最後に3ヶ月間中止に追い込まれ、久々の再会でした。 席の間隔を開ける、エアコンをつけて熱中症対策をしつつも、窓を開け放って換気...
2020年5月4日2 分旅立つものの贈り物4月17日の長崎新聞・声~みんなのひろば~では、パートの久保 千羽(38)さんが「旅立つ祖母がくれた贈り物」を投稿していました。 記事によると、10日ほど前の4月6日に自宅の方で往生されたそうです。2月頃から体調が悪化してしまい、歩行も困難になったそうです。3月中旬にリハビ...